吹きガラス体験:ご予約カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 - |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 - |
13 - |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 × |
20 - |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 - |
28 |
29 |
30 |
31 |
吹きガラス体験 詳細情報
料金 | ①「基本の吹きガラス体験 3300円(税込)」 ~250cc程度のコップや小鉢、一輪挿を1つ作れます ※実際にできるサイズには個人差があります。(以下の体験でも同様です)②高台付きコップ 基本の吹きガラス体験+880円(税込) 丸い器の底にガラスの高台がつけられます コロンとして可愛らしいグラスができます③風鈴 基本の吹きガラス体験+990円(税込) 風鈴が作れます。 パーツは組み立てた状態で箱に入れてお渡しします。 ④大きめのコップ 基本の吹きガラス体験+1100円(税込) メニューはこれから増える予定ですので、お楽しみに!(当日サンプルを見てから決めることができます) |
時間 | 約30分 / 1名 |
対象年齢 | 小学生以上(未就学児の場合は保護者同伴で体験できます) |
予約人数 | 4名以内(5名以上ご希望の際はお問い合わせください) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/交通系電子マネー
(順次導入予定)QR決済 |
ご予約方法 | 下記問い合わせフォームに、送信いただくと、当工房よりご予約確定の日時を折り返しご連絡致します。 ご予約は原則体験希望日の2日前までとさせていただきますが、前日でも受け入れ可能な場合もございますのでその場合は、お電話(09065297526)までお気軽にお問い合わせください。 |
体験場所 | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2丁目4番31号 硝子屋Hamagon(GoogleMap) |
作品のお渡し | 出来上がった作品は1晩かけてゆっくり冷ますため、当日のお持ち帰りはできません。 着払いにての郵送または体験より6日後以降は店舗受け取りも可能です。 |
服装 | 動きやすい服装とスニーカー推奨。特に麻や綿など天然素材の服装だとより安全です。 |
キャンセル | 前日および当日のキャンセルの場合、体験料をご請求させていただく場合がございますので、ご注意ください |